[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、暇があったらコラ画像を作ってます。
作っているのは、ディケイドのライドカードを使ったマリカカード。
最近、ライドカードのテンプレを拾ったので作ってみた。
Miiイラストがちょこちょこ投下されるので、ネタには困らない。
自分のMiiの場合は、大体元ネタがあるので拾ってきて使う。
pictbear2とpowerpoint使って合成を繰り返す。
個人的にpowerpointが結構使い易くて、まったく別の用途で使ったり。
pictbearは切り抜きのときとかエフェクトを掛けるときに使う。
そんなライドカード。
フレコとか書いてあるので、続きに。
ま、気分とか色々あってブラウザがchromeからoperaになりました。
研究室でopera使ってて、研究室にいる時間の方が長いとなると自宅も変わる。
chromeは起動が速いのがうれしいけど、地味に痒いところが多かったかな、と。
あとは認証機能とかでoperaが使い易かったので戻ることに。
赤福も動作させたかったしね。
火狐さんはちょっと性に合わなかったりする。
これまでは、IE => sleipnir => 混沌期 => sleipnir => chrome と来ていた。
そして、混沌期に使っていたoperaに戻る。
あぁ、これもruyとか言う奴のせいだ。奴が元凶だ。
operaは元々サイト動作確認用に入ってたので、自分向けにスキンとかスクリプトとかほっとメニューとかをカスタマイズ。
結構時間がかかったけど、満足できるものに仕上がったかな。
まだ微調整があるけど、まぁよしとしよう。
ではでは。